横浜市は関東地方の南部、神奈川県東部に位置する、神奈川県の県庁所在地となっている都市です。横浜市は東京湾に面した神奈川県内の市町村では、面積が一番広い都市です。また、横浜市は政令指定都市の一つで、青葉区や鶴見区などの18区の行政区を持っています。婚活パーティーや街コン、結婚相談所など様々な婚活方法が溢れている現代に横浜市の方々はどのような婚活をされているのでしょうか。横浜市の婚活事情をご紹介致します。
横浜市の特徴
横浜市の現在の総人口は約370万人となり、人口集中地区人口が東京23区に次いで多く、日本の市町村では最も多い都市となっています。横浜市は幕末以降、外国資本が当地に積極的に進出し、その影響で近代日本において有数の外資獲得力を誇り、関東大震災後、横浜市は、政府の積極的な振興政策によって、東京都、埼玉県、神奈川県に広がる四大工業地帯のひとつの工業地帯となる『京浜工業地帯』の中核都市となりました。また、平成23年に横浜市は、「国際的競争力」に着目した、国際的な競争力を持つ産業を育てる狙いの『国際戦略総合特区』と、高齢化や環境などの課題に対応し、社会・経済・環境の3つの価値をつくり出し誰もが「暮らしたいまち」「活力あるまち」の現実化を目指す、先導的プロジェクトとなる『環境未来都市』に指定されました。そし手続く平成24年、横浜市は横浜駅周辺地区などを都市再生の拠点とし、緊急かつ重点的に市街地の整備を推進すべき地域として『特定都市再生緊急整備地域』に指定されました。さらに横浜市は国際交流活動として、サンディエゴ(アメリカ合衆国)など7都市と姉妹都市提携をし、上海市(中華人民共和国)とは友好都市提携している。また、フランクフルト市(ドイツ)などの7都市とパートナー都市提携もしている。横浜港は、バンクーバー港(カナダ)などの3港と姉妹港提携し、上海港(中華人民共和国)・ 大連港(中華人民共和国)の2港と友好港提携を実施、メルボルン港(オーストラリア)とは貿易協力港提携しています。そんな国際的な魅力が強い横浜市だけに、インターナショナル・スクールも9校設置されています。また、横浜市では年2回、結婚や出生をお祝いして、申し込まれた方には人生記念樹として記念の苗木をプレゼントしています。
総人口 | 3,732,609人(うち男性1,857,557人、女性1,875,052人) ※平成28年8月現在 |
保育園数 | 824施設※平成27月8月現在 |
幼稚園数 | 266施設 ※平成27年5月現在 |
小学校数 | 354校 ※平成26年5月現在 |
市立中学校数 | 180校 ※平成26年5月現在 |
横浜市の婚活事情
横浜市では、ユニークな婚活事業として水道局が婚活事業を行っています。『エコ活』をしながら婚活をするというもので、開催場所も横浜市ではなく、横浜市の水道水の源泉であり、友好・交流に関する協定を結んでいる山梨県南都留郡道志村の水源林の見学をします。『エコ活de婚活in道志~「女神の森」で自然と君に恋をする。~』とのタイトルがついた、少し変わった婚活ですが、好評のようで既に何回か開催されています。過去開催された内容は、水源林見学会とともに、ピザ作りや植樹などとなっており、横浜市に在住の独身男女が対象となっています。
また、参加費用の一部は『水のふるさと道志の森基金』への募金となっているようです。
1.結婚相談所
横浜市にはたくさんの結婚相談所があります。神奈川県が認定している結婚相談所や、大手・個人の結婚相談所と様々です。結婚相談所は一対一の対面式で婚活パーティーより、ゆっくりとした会話ができます。そこに結婚相談所アドバイザーのサポートがあるので、婚活パーティーよりも緊張せずに話ができますし、婚活の相談をしてくれます。婚活パーティーに不安や不満がある方は、マンツーマンで相談にのってくれる結婚相談所がおすすめです。
2.大型施設を利用した婚活パーティー
大型施設を利用した婚活パーティーとは、まず参加者全員の異性と短時間で話をします。そのあと、気に入った方と話をする時間を設けます。
カップリングが成功すれば、そのまま連絡先交換やデートもできるので結婚相談所よりも気軽に出会いが望めます。一度にいろんな方と出会いたい方は婚活パーティーがおすすめです。
婚活パーティーとは
婚活パーティーとは一度にたくさんの異性と出会える場のことをいいます。一対一でじっくりとお相手探しが出来る結婚相談所との最も大きな違いはそこでしょう。また合コンは少数で行うことが多く、自分と合わない人がいてもとりあえず話をして終了時間を待たなければいけません。しかし、こちらでは「合わなければ次!」というように、たくさんの人と知り合うことができるのです。また、結婚に向けて真剣な人が集まるため、将来を考えて付き合える相手を探すことができるのも特徴です。パートナーを真剣に探す場という意味では結婚相談所とも共通する部分はありますが、結婚相談所よりはよりカジュアルな集まりのイメージがぴったりです。ただし、結婚相談所のようなアドバイザーは付きません。
婚活パーティーの種類
婚活パーティーの詳細を紹介していきましょう。婚活パーティーは大きく4つに分けられます。
●レギュラーパーティー
●個室パーティー
●大人数、ビックパーティー
●そのほかのパーティー
レギュラーパーティーは一対一で対面してじっくり会話をするパーティーです。個室パーティーはその名の通り、個室でプチお見合いのように相手と話しができるもの。ビックパーティーはとにかく多くの参加者がいるもの。そして、その他のものはクッキングやフットサルなどのレクリエーションを伴うもののことを指します。じっくり話をしたいのか、レクリエーションなどで仲良くなりながら相手を知りたいのか、好みのものを選びましょう。もちろん、ご自分のスタイルに合わせて結婚相談所での活動を選ばれてもかまいません。結婚相談所には結婚相談所ならではのメリットがあるのです。目的やご自分のタイプによっては結婚相談所がベストチョイスとなるわけです。
まとめ
横浜市で婚活をしている男女はたくさんいます。様々な婚活の方法がある現代ではありますが、ますは異性の方と出会うためには『活動』をしなければなりません。ただ待っていても勿論相手はやって来ません。横浜市には、婚活パーティーや結婚相談所、街コンなど様々な出会いがありますが、どの方法がご自身に合っているかは一度、横浜市近辺の婚活パーティーに参加してみたり、結婚相談所に登録してみたりすると良いでしょう。その中でご自身に合った婚活のスタイルを見つけてみてはいかがでしょうか。結婚相談所に登録をしながら婚活パーティーに参加する方も少なくありません。限られた時間の中でどれだけ婚活パーティーや結婚相談で婚活ができるか、そう思い積極的に活動されている方が多いです。結婚相談所も「敷居が高い」「費用が高額」というイメージがありますが、最近はリーズナブルな金額設定の結婚相談所もたくさんあります。婚活パーティーも毎日パーティーが開催されているので、お休みも気にせずに婚活パーティーに気軽に参加できます。最もおすすめしたい婚活のスタイルは、結婚相談所と結婚相談所以外の婚活パーティーなど、それぞれのメリットを活かし、結婚相談所とそれ以外の婚活パーティーを上手に使い分けたり、結婚相談所とそれ以外の婚活パーティーを併用したりするやり方です。そんな幅広の活動が素橋らしい結婚への最短の近道となるのです。気になった方は是非横浜市の情報サイト是非チェックしてみてください。
※こちらに掲載の情報は変更になることがありますのでご注意下さい。