2019/4/1(月)
ブリキのおもちゃ博物館
神奈川県横浜市中区にある国内でも有名な1986年に開館した博物館です。
株式会社トーイズにより運営されている。館長は北原照久。北原によりコレクションされました。
1890年代から1960年代製造の玩具約3千点が展示されています。
開館時間 9時30分~18時 (土日祝は19時まで)
休館日 年中無休
入館料 大人200円
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/3/25(月)
駒ケ岳ロープウェイ
神奈川県足柄下郡にある開業55年が経つ歴史あるロープウェイです。
標高1,327mの箱根駒ヶ岳の頂上部と、芦ノ湖畔の箱根園と結び、山頂部は芦ノ湖や富士山などを見渡せるなど展望に優れ多くの観光客が訪れています。
2005年には、同じ伊豆箱根鉄道が運営した駒ヶ岳ケーブルカーが廃止され、箱根駒ヶ岳山頂への唯一の交通手段となりました。
乗車料金は片道1000円、往復で1600となっています。
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/3/18(月)
琴ヶ浜海岸
神奈川県足柄下郡の真鶴半島にある琴ケ浜海岸は、半島北側にあり、三ツ石海岸に行く途中の県道739号沿いにある平らな岩礁帯の海岸です。
スロープを下り海岸に降りると、海岸沿に遊歩道が整備されている。テントやバーベキューは禁止されていますが、サンシェードテントなどを置いて、海遊びを楽しむことができます。
海水浴には向かないが、タイドプールが豊富で、子連れで磯遊びを楽しむ場所として人気があります。
また、琴ケ浜海岸は日本のダイビング発祥の地としても知られ、ダイビングスポットとシュノーケリングポイントとしても知られています。
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/3/16(土)
マリンアンドウォークヨコハマ
神奈川県横浜市の海沿いの倉庫街の街路です。
海と緑をシームレスに繋ぐことによって
生まれたオープンモールとなっています。
中央のストリートに沿って並ぶファサードのショップ、四季を彩る横浜の海沿いならではのランドスケープ、ゆったりとくつろげるファニチャーを設置していて、快適な空間となり、デートに最適なスポットとなっています。
婚活パーティーでカップルになられたら、お二人で海を眺めながらの食事をしに行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/3/11(月)
くりはま花の国
神奈川県横須賀市にある自然の地形を生かした緑豊かな公園です。春のポピー秋のコスモスの季節にはおまつりを開催しています。
またハーブ園やパークゴルフ、アーチェリー場などの施設も豊富な公園になっています。
アップダウンのある広い園内の移動に便利な蒸気機関車型のバス、フラワートレインも運行しています。
入園料は無料で24時間入園ができ、年中無休です。
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/3/4(月)
日比谷花壇大船フラワーセンター
神奈川県鎌倉市にある植物園です。
入園口から園内に入ると。正面に石のモニュメント「かたぐるま」が見えてきます。
この付近には花壇や季節の花いっぱいのポットや大きな花時計があります。
園内には様々な花壇があり、季節の花が一年中絶えることなく咲いていて、自分の家の庭でも植えてみたくなります。
これからの季節ほ、160種、300株以上のボタンが咲きます。
ボタンは、平安朝の頃、中国から渡来し寺院などに植えられ、江戸時代になって一般に普及し、元禄、宝永時代に多くの品種が作出されました。
開園時間
期間 開園時間
3月~10月 午前9時~午後5時まで
11月~2月 午前9時~午後4時まで
入園料
対象 入園料
(20名以上団体) 年間パスポート
20歳以上(学生以外) 400円
(350円) 2,000円
休園日
第二・第四月曜日(祝日の場合は開園し翌日が休園日となります)
※年末年始(12月29日~1月3日)
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/2/25(月)
早川みなと商店会
神奈川県小田原市にある東海道線早川駅から徒歩2分の美味しく新鮮な魚介類を堪能できるスポットです。
小田原早川漁港近辺の13店舗が加盟していますので、どのお店にしようかと迷ってしまうほどです。
なお、営業時間は、店舗により、昼のみ、昼と夜、通し営業とそれぞれ異なりますので、事前にホームページにて確認された方がいいかと思います。
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で新鮮な魚介類を堪能しに行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/2/18(月)
海老名中央公園
神奈川県海老名市の中心市街の海老名駅東口正面に位置する都市公園です。周囲に複合型商業施設が隣接していて週末は特に賑わいを見せています。総面積は約0.9haと広大です。
憩いの広場は、樹々を眺めながら散策を楽しめる広場です。
モニュメントの七重の塔があり、あずまややベンチもあり、休憩しながら眺めることができます。
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/2/11(月)
観音崎灯台
神奈川県横須賀市にある日本最初の洋式灯台としてフランス人技師F.L.ヴェルニーにより建設された灯台です。
1868年9月に起工、翌年1月1日に点灯しました。
初代は横須賀製鉄所で作られたレンガを使用した洋館建ての灯台でしたが大正11年4月の地震で壊れ、翌12年3月に二代目が再建されましたが、同年9月の関東大震災で再度倒壊、現在は三代目で92年が経過しています。
料金
料参観寄付金大人200円、保護者同伴の小学生以下無料
営業時間
5月~9月:9:00~16:30
10月~4月:9:00~16:00
定休日
不定休(荒天、工事など)
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。
2019/2/4(月)
宮ヶ瀬ダム
神奈川県相模原市にある2000年に竣工されたダムです。
一級水系 相模川水系中津川に建設されたダムで、愛甲郡愛川町半原、相模原市緑区青山、愛甲郡清川村宮ヶ瀬という、神奈川県の3市町村に跨る地域にまたがり、重力式コンクリートダムで、治水を主とする特定多目的ダムでもあります。
電話での予約・問い合わせ
TEL 046-281-5172
電話でのご予約・お問い合わせは下記の時間帯になります。
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)を除く日の 9:30~12:00 , 13:00~16:30 (12月~3月は、10:30~12:00 , 13:00~15:30)
婚活パーティーでカップルになられたらお二人で行かれてみてはいかがでしょうか。